
暑さとともに時々雷雨や大雨が降る季節になりました。気づいたらなんともう8月!
7月中旬に3日間の滞在マレーシアのペンナ島で、自然に恵みが感じる
早朝起きって、さっそく窓から人の動きを望んでみる、光と風が部屋に運んだ。
日差しが影をひそめ、涼しさすら感じて心地いい。
多民族のマレーシアは大地から受けて人々のエネルギーを生み出して
豊饒な山と海の恵みで、自給自足する、まさに地産地消の生活に送る
名物の果物、ドゥク白みがかったクリーム色の薄皮に包 .特殊な香りで..
ドゥク(DUKU)はなにより美味しい
今までの道の神聖な話は魅力を何度も耳にした。
だが、道を修める訪問者をひきつけるのは、
この意識の中ににただようのどかさだと思う。
「今度はもっと長く滞在したい」。
近にはそう思わせる仕掛けがぎゅっと詰まっていた、心に響くこの島の旅でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿